士業・行政書士事務所・弁護士事務所

ホームページは新規顧客開拓に有効

士業

税理士、社労士、行政書士等の「士業」の先生や、コンサルタントの先生方にとって、一番の関心事は「顧問先の新規開拓」ではないでしょうか。特に独立間もない先生は紹介などあてにできませんから、なかなかお客様が増えないという御苦労を多く耳にします。

 

ホームページを適切に利用できれば、人脈がない先生でも新しいお客様を開拓することは決して難しくはありません。ネックとなる、自分のサービスに興味を持つ人を自分の前に連れてくるという部分をホームページに担わせることができれば、集客の悩みは解消されます。

 

とはいえ、ホームページからの集客に成功されている先生はまだそれほど多くありません。ホームページを作っただけでその後放置してしまう、というケースが少なくないからです。顧客開拓のためのホームページは、作って終わりではなく、作ってからが始まりと言っても過言はありません。

ホームページを集客手段として活用するには、更新作業が必須となります。営業マンの営業トーク同様、日々のブラッシュアップが必要です。作った後、どのように進化させていくのかが、集客ホームページの肝になってきます。つまり、ホームページの運営・更新体制の構築が重要になってくるというわけです。

ホームページで伝えるべき最も重要な点は信頼感

士業

また、ホームページのデザインも、ホームページからの反応を左右するキーポイントの一つです。

 

業種ごとに適したホームページデザインは異なります。 士業のホームページで、最も伝えたいメッセージは「信頼感」です。

 

閲覧者は、先生が自分の悩みや問題を解決してくれそうかを判断するため、ホームページを見に来ます。 場合によっては親しい人にも言い難い「悩み」や「問題」を託すことになるので、「信頼できる人に頼みたい」と思うのが信条です。 その観点から、士業のホームページで伝えるべきは、「信頼感」と言えます。 格好良いサイトは見栄えも良く魅力的ですが、必要以上に着飾ってしまうと、むしろ軽薄な印象を与えかねません。

ホームページのデザインは、先生の事務所と先生ご自身のイメージを決定づけると言っても過言ではありません。 士業のホームページデザインは、落ち着いた、信頼性のあるものを選ぶのが正解といえるでしょう。

 

とはいえ、「信頼性がある=堅いデザインが正解」というわけでもありません。デザイン性と信頼性の兼ね合いは重要となってきます。


信頼できるホームページに必要なコンテンツとは

コンテンツに何が必要かを思案するのも大切なポイントです。

 

TOPページから必ずリンクが必要なのは、なんといってもお問い合わせページです。 気軽にお問い合わせが出来るよう、TELだけでなく、どこに何を書けばいいかわかる、お問い合わせシステムをオススメしています。 初回30分相談無料、などのサービスがあれば、より問合わせに対するハードルは下がると言えるでしょう。

士業

・会社概要 (代表挨拶)
・先生の紹介
・取扱の相談案件
・アクセス
・お役立ちページ(相談に来る前にしておきたいこと、等)
・費用のご案内
・お問い合わせ
最低限、上記の6コンテンツプラス、サイトマップ、プライバシーポリシーは必要です。

 

リアサポートには、士業の先生方に特化した、集客力の高いホームページに定評があります。 ブランディング効果を追求したこだわりの実績が多数ございますので、ホームページ制作が初めての場合でもご安心ください。 お問い合わせしたくなる企画と信頼感あるデザインで、ターゲット層に的確にアプローチします。

 

多くの経験の中から各サーチエンジンから評価されるホームページ構成や、訪問者の方に信頼していただけるデザインなど様々な面でお役に立てると思います。経験豊富なWEBデザイナーがお客様のご要望を直接お伺いし、制作を行いますので、まずはお気軽にご相談ください。

士業・不動産業の制作実績はコチラ
メールでお問合せ 電話でお問合せ